| 内容 | 緩和ケアとは, 自宅で暮らす, 命や生きる意味を考える・心を癒す |
|---|---|
| タイトル | ふつうの生、ふつうの死 -緩和ケア病棟「花の谷」の人びと- |
| 出版社 | 文芸春秋 |
| 出版年月 | 2007 |
| 著者 | 土本亜理子/著 |
| 目次 | 第1章 芽―「ホスピスのある診療所」ができるまで(暖かい冬;ジョン・コルトレーンの午後;「花の谷」をつくる ほか) 第2章 花―「花の谷」の日々(カミさんなりの意志で生きて;緩和ケアの技術がほしい;「食べる」という希望を支えたい ほか) 第3章 種―医療の枠組みを超えて、地域へ(医師たちの質問;「我が家」でなくても「和が家」;山梨に初めてのホスピスができた ほか) |
| URL | 文藝BOOKS Amazon.co.jp 紀伊国屋書店ウェブストア |
| 備考 |